ネタバレ注意
「悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~」の3巻の感想です。
~あらすじ~
魔族が数百年悩んでいる『狂化』の解決策を魔王に伝えるために、ソーンにお願いして、魔王に謁見できるように頼みました。
~今回の内容~
魔国の大地を蝕み、魔族を狂わせてしまう原因である瘴気を払うため、魔王「アンヘル」と共に世界を救いに行きます。
~感想~
エミを完全に演じきれるようになったレミリアは恐ろしいですね…。アンヘルは嘘を見破れる能力があるようでしたが、それさえ通り抜けられるようなレミリアの巧みな演じ分けはすごいですね。エミのことをどれだけよく見ていたか、理解していたかが伝わってきますね。
アンヘルも悲惨な設定を持たされているようでしたが、最悪な展開になる前にぎりぎり止めに入られたということでしょうか。
過去にレミリアが「すべてはあの女(ピナ)のために作られた世界」というようなことを言っていましたが、物語の都合上で悲惨な目に遭わされるなんて、とんでもない理不尽ですよね…。
今回はレミリアだけが大きく描かれているページがあって、レミリアの迫力さと覚悟が伝わってきました。後にレミリアは「浄化の乙女」の称号を授けられるのですが、その称号にふさわしい勇敢さと神々しさを兼ね備えた風貌でした。
その裏では悪役令嬢(ラスボス)らしい、計算高い恐ろしい表情をしていましたが…。エミの純粋で素直な笑顔(演技)と、レミリアの”エミのためならなんだってする”という覚悟と執念のある笑顔の差に何度見ても震えますね…。
強大な敵が出てきたこともあり、戦闘シーンも大迫力で、原作が恋愛ゲームだということを忘れそうになりました。普通にバトル漫画としても優秀ですね!
戦闘内容は詳しく語れないのですが、どうやら戦闘後でもレミリアにはまだまだ余力があったようで、アンヘルと比べてもレミリアの方が格上感が感じられました。
そしてレミリアの復讐のための一大プロジェクトがついに始動しそうですね!ピナたちにどんな影響を及ぼしていくのかが気になるところですね!
4巻の感想について
