今回紹介するのは「ざしきわらしと僕」です。
~あらすじ~
両親の離婚により、小学5年生の「裕貴」は田舎のおばあちゃんの家に住むことになりましたが、その家には裕貴にしか見えない座敷童がいて…?
良かった点
①懐かしい感覚を味わえる
小学生のお話なので、自分が子どもの頃にも同じような経験があったなみたいに共感できる場面が色々あって面白かったです。
実際に住んだことはありませんが、本当の田舎の雰囲気を味わえて懐かしい気持ちにさせてくれました。田舎って自然がいっぱいで癒されますよね。
②可愛い妖怪たち
座敷童の他にも色々な妖怪が出てくるのですが、どれも小さめで可愛く、人に害をなさない妖怪がほとんどなので、安心して読めました。
一番可愛いのはやはりメインキャラクターの座敷童でした。こんな陽気な優しい妖怪が私の家にも居たらなぁ…なんて思うほど癒されます。
気になる点
①暗い要素もある可能性
引っ越してきた理由が”両親の離婚”なので、1巻時点では明るく平和なお話ですが、後半に連れて少しシリアス目な内容が出てくる可能性があります。(今後最終巻までレビューします)
ところどころ軽めではありますが、裕貴の苦労していた過去が出てくるので、完全に平和な日常物語ではないことに注意してください。
~おすすめ度~
★★★☆☆(3/5)
一風変わった日常漫画を読みたい方にオススメできる作品です。主人公の裕貴は普通の性格なので、主人公に感情移入できないというケースは少ないと思われます。裕貴や座敷童以外にも魅力的なキャラクターがたくさんいるので、是非読んでみください。
2巻の感想について
