Categories
恋愛もの 漫画

うるしうるはし 1巻 感想|ピュアな恋愛を体験したい方におススメ!


今回紹介するのは「うるしうるはし」です。

~あらすじ~

漆芸家を目指す「金山海尋」は、早朝に考え事をしに神社に行きました。そこで転んでしまった時に介抱してくれた女性「深谷紬」に一目惚れします。海尋は貰ったハンカチの代わりに、にかんざしをプレゼントすることにしました。まずはとお近づきになるために頑張っていきます。

良かった点

①若者の純粋な想いが感じられる

大人になってからだと経験できない恋愛感情を、リアルに感じられるのが良かったです。

例を挙げると、どうお近づきになれるかを葛藤している描写などが良かったですね。どこまで自然な接近を装えるか、恋をした側なら一度は真剣に考えたことがあるのではないでしょうか。

私も高校生くらいの頃は、大人の落ち着いた女性に憧れたことがあるので、非常に共感できる内容でした。

②ページの使い方

見開きページなど、大胆なコマの使い方をしているのですが、その使い方が良かったと思います。

の綺麗さと可愛らしさが強めに伝わってくるので、海尋の気持ちに深く寄り添って読み進めることが出来ました。

気になる点

①共感しすぎてしまう方へ

リアリティある恋愛模様なので、海尋の積極的?な行動に甘酸っぱいもどかしさと恥ずかしさを覚えました。

次のコマを読みたいけど、に嫌われないかが怖くて、なかなか読み進められませんでした笑。

~おすすめ度~

★★★☆☆(3/5)

ゆっくりじっくりとした恋愛ものが読みたい方におススメできる作品でした。内容的には男性も女性もどちらも楽しく読むことが出来ると思います。

恋愛ものあるあるですが、気になる点にも挙げたように、共感性羞恥のような特徴を持っている方は、なかなか読み進められない可能性があるので注意してください。

2巻の感想について

にほんブログ村 漫画ブログへ