Categories
日常系 漫画

晴れ晴れ日和 1巻 レビュー|OLと女の子の共同生活!


今回紹介するのは「晴れ晴れ日和」です。

~あらすじ~

7歳の女の子「ルイ」は家庭の事情で祖父と二人で暮らしていました。祖父が亡くなった後に親族はルイをどうするか話していたところ、ルイの父親が再婚してできた義姉「ちはる」に引き取られることになりました。

基本的にしっかり者だけど、年相応の可愛らしさも持ち合わせているルイと、仕事では優秀だけど義妹にメロメロなちはるの微笑ましい日常漫画です。

良かった点

①可愛らしいキャラクターデザイン

主人公二人とも美少女という感じで、見ているだけで癒される漫画でした。

ルイは海外系の綺麗さで、ちはるは日本風の可愛さという感じで、しっかりキャラ付けされているところも良かったです。

キャラ絵にこだわりがある人でも、問題なく読める作品だと思います。

②二人の関係性

ルイのことを溺愛しまくるちはると、仕事で疲れているちはるを労うルイという関係が微笑ましかったです。

最初はひたすらルイが甘やかされるだけなのかと思いましたが、ルイはかなりのしっかり者でただ甘やかされるだけではなく、家事を手伝ったりと、とりあえずできることは自分でやろうとするところでバランスが取れていたので、読んでいて心地が良かったです。

可愛らしい二人が支え合って生きていくようなお話が見たい方には刺さると思います。

気になる点

①暗い要素あり

ルイの家庭はなかなか複雑な事情があるので、その部分で暗いお話が出てくる可能性がありそうだなと思いました。

ただの平和な日常漫画ではないことに注意が必要です。

~おすすめ度~

★★★☆☆(3/5)

この漫画は支え合う二人組が見たい方におすすめできる漫画です。メインの登場人物がほとんど女の子ということもあって、どちらかというと男性向けなのかな?と感じました。

もちろん女性も読める要素があり、ルイのスパダリなところにキュンとできる方もいらっしゃると思います。

1巻時点では、まだまだ二人の過去について深く触れられていないので、この先どうなっていくのかが予想できないというのが、素直な感想です。

キャラ絵や関係性は優秀でしたので、基本的には購入してがっかりする方はいないと思います。

おそらくこの先に暗い展開がありそうなので、本当に平和な日常漫画を読みたいという方にはおすすめできないかもしれません。

2巻の感想について

にほんブログ村 漫画ブログへ