ネタバレ注意
「ポンコツ魔王の田舎暮らし」の2巻の感想です。
2巻では、ベルーニャがこちらの世界に来たり、二人がゲームの存在を知ったりします。
ドラゴンたちが麦茶を発見しましたが、自分たちの分だけじゃなく、ミミドラの分も用意しているところが互いの関係をよく表していて癒されました。というか、賢いですね…。
ミミドラがFire TVのリモコンのようなものを見つけて、映画を見ていましたが、途中でトイレに行きたくなってきたときに、「おしっこをテレポートさせる魔法」を使ったのがめちゃくちゃ面白かったです笑。
ミミドラって女の子というか女性ですよね…?違うのかな…?私は頻尿気味なので、出先とかでこの魔法使えると嬉しいなあ笑。
お茶の研究のためにドワーフは自分よりはるかに強い「魔界ハイエナ」が居る禁断の森へ入っていくとベルーニャが言っていましたが、ミミドラって陰キャのわりには、部下にかなり慕われていますよね!面倒見が良い子なのでしょうか?
レベル36の魔界ハイエナ(HP870)対レベル8のドワーフ(HP80)ですが、ほんとに命懸けというか無謀に近いですよね。それでも森へ向かうドワーフたちのお茶をまずいとは言えないですね…。
レジーナは一軒家についていろいろ詳しい事情を知ってそうでしたね!ベルーニャも後でわかるのですが人見知りなので、一番常識人みたいですね!お店で買い物もできるということは、完全に人型ということでしょう。
レジーナが新居祝いで持ってきてくれたのは、SMOTCHというスイッチみたいなゲーム機でした。
ミミドラとベルーニャは「DOWBTOWNFIGHTERⅡ」という、これまたどこかで聞いたような格ゲーをやっていました。最近人気にあのゲームですね笑。
格ゲーで勝つために、実践で経験を得ようとしているのは面白かったです。ベルーニャはミミドラの「ローリングサンダー」をもろに受けていましたが、かなり手加減したのか平気そうでしたね!
夜明けを見に出かけるミミドラを見て、置いていかれると思ったドラゴンが小さい子どもみたいですごく可愛かったです。親から初めて幼稚園などで離れる時ってこんな感じですよね~。
田舎の夜明けは綺麗でしょうね~。正面からの景色は見れませんでしたが、ミミドラたちが夜明けを見ているコマは2巻で一番の良い絵だったと思いました。あと、ドラゴンより寿命が長いからどこにも行かないとミミドラが言っているところを見ると、性格の良さが垣間見えますね~。
野良タヌキを助けてあげたり、群れから離れたレッドドラゴンを保護したりとやっぱりミミドラは優しいんですね。ドラゴン二匹は子供だったのですね!大人はかなり厳つかったですね…。
魔界島(村…?笑)の続きを買いに来たミミドラたちでしたが、ベルーニャは人見知りで最初話すのに120年かかったと言っていましたが、店員と話せるようになるのは60年くらいかかると言っていたので、人見知りが少し良くなったのでしょうか。あと、楽しいことがあると本来の目的を忘れるというポンコツなところが可愛いですね!
店員の男の子は、ミミドラの可愛さにやられてしまったようですが、やはりミミドラは美少女なんですね!優位になってここぞとばかりに勇気を出して、しゃべりかけたのはすごい成長ですね!
南の魔王「ベルブブ」は、どうやら骨にはまともに戦うと勝てないようですね。今回はベルブブがパリピだったから勝ったと執事が言っていましたが、ミミドラがどれだけ強いかが改めて分かるシーンでしたね。意外と押しに弱いベルブブが可愛かったです!