今回紹介するのは「コンビニ夜勤のあくまちゃん」です。
~あらすじ~
悪魔「アルール」は魔王復活のために必要な”人間の負の感情から出る「陰エナジー」”を集めるためにしもべの「イレイナ」とともに人間界に降り立ちます。しかし、何の準備もしていなかったアルールは路頭に迷ってしまいます。人間界で生き残るために過酷な夜勤コンビニバイトをしながらエナジーを集めていくというお話です。
良かった点
①大変だけど頑張っている
コンビニバイトというのは覚えることがたくさんあるし、接客業だから変なお客さんに強く当たられることもある大変なお仕事だと思うのですが、その中でアルールは慣れないながらも一生懸命働いていて、その姿を見ると自分も仕事頑張らなきゃなという前向きな気持ちにさせてくれました。
また私自身が夜勤で働いているので、夜働いて朝に寝るという内容はとても親近感があって面白かったです。この漫画のタイトルに「夜勤」という珍しいワードが入っていたのでずっと気になってはいたんですよね。
②キャラクターが可愛い
日常系の中でもトップクラスの可愛いキャラクターデザインだと思います。個人的に一番好きなのは「光野」ちゃんです。大学の費用を稼ぐために働いているという真面目な女の子で、ふわふわした雰囲気がとっても愛らしいです。
新しい店長「多田」さんも柔らかい雰囲気で優しい可愛い人です。しかし振られている仕事量が半端じゃないらしく、連続勤務時間が100時間を超えるというブラック環境に身を置いています。幸せになってほしい…。
気になる点
①労働の辛さ
時々ですがお話によっては、働いているときの辛さを思い出すような内容が出てくるため、普段からガッツリ働いていて日常系漫画で癒されたい…という方は注意が必要です。
日常系漫画ではあるのですが、ほのぼのとしたライフスタイルではなく、結構過酷な環境で過ごしていますからね…。
2巻の感想について
リンク
