Categories
漫画

君は喧し閉じてよ口を! 1巻 レビュー


今回紹介するのは「気は喧し閉じてよ口を!」です。

この漫画は「日常系」「恋愛系」という設定が好きな方にオススメできる作品です。

生まれつき耳が聞こえない女の子「柊月乃」は、とある学校へ転校しました。

月乃は口の形を読むことができるので話される言葉は分かりますが、一斉に喋られたり早く喋られたりすると理解が追いつきません。

おそらく月乃は耳が聞こえないことでクラスに馴染めず、転校してきたのだろうと思います。

月乃はこんな面倒な自分に構ってくれる人なんているわけないと悲観していたら、めちゃくちゃ喋りかけてくる男の子「榎本太陽」に出会います。

太陽月乃に自分は手話ができると言いますが、実はパッションで解決しようとしていて、月乃の「手話を覚えたのはいつ?」という問いに「君はとてもかわいい」と偶然返したことにより、誤解が始まっていきました。

月乃は、太陽のおかげでクラスに馴染めるようになったり、太陽の優しさに触れていくことで、太陽となら友達になれるかも知れないと思います。

友達になれるかも知れない…と月乃は思っていましたが、話が進むにつれて明らかに太陽のことを異性として意識する様子が見られ、すごくじれったくていい雰囲気でした。この付き合う前の距離感がたまらん!

良かった点

①月乃が良い性格している

最初はクラスに馴染めなくて、不安で遠慮がちな女の子かと思っていましたが、慣れてくるとどんどんツッコんでいくのが面白くて、またそのツッコミが太陽たちに聞こえないため、ボケが止まらないという流れも見ていて笑えました。

②月乃の表情や挙動が可愛い

やっぱり一番は照れ顔が可愛いですね!1巻の時点で結構太陽のことが好きなのか、頻繁に見せてくれました。

他にも怒るとき小動物みたいになったり、あたふたするのが可愛くて癒されました。

気になる点

①最初の時点で、月乃にとって太陽は大切な存在になってないか?という点

太陽が自分で月乃の一番の理解者だと言っていましたが、あながち嘘でもなく、月乃が困ったときは必ず助けてくれるのは太陽なので、これから先も同じ展開なのかな?というのが危惧されます。

2巻の感想について

Categories
漫画

前略、山暮らしを始めました。 2巻 感想

ネタバレ注意


「前略、山暮らしを始めました。」の2巻の感想です。

2巻では、相川(克己)桂木(実弥子)との関係が、深まります。

前回、昇平克己から呼び出されました。

克己は女性からストーキングされていた過去を明かされ、その女性が隣町に住んでいるから、買い出しの際は同行してほしいと頼まれます。

実弥子も過去の男に付きまとわれていると言っていましたし、人間関係問題が多いですね。そういう問題を抱えた人は現実でも山に住んでいたりするのでしょうか。私も山に住みたいですが、蜂とか熊が怖すぎて無理そうです汗。

梅雨対策をそろそろする必要になりました。同時に湯本さんからポチたちの予防接種のことを聞かれましたが、規格外のニワトリであるポチたちに、普通のニワトリの予防接種ができるのかと考える昇平でした。

方法として、普通のニワトリには注射以外に、噴霧(スプレーなどで噴きかける)や飲み水にワクチンを入れたり、目や鼻に液をたらしたり(点鼻・点眼)があるみたいですね。一羽ずつやるのはすごく大変そうだなと思いました。

人間関係のこともあってか、克己実弥子の家に呼ばれますが、昇平は過去の経験から女性である実弥子にはなるべく関わらないようにしていますね。冷たいようですが、こればっかりは本人にしか辛さが分からないので仕方ないですね…。

昇平克己に婚約破棄のことを打ち明けましたが、話を聞いてくれる人ができて良かったですね!お互いの悩みを尊重しながら支え合っていける隣人なんてすばらしいですよね。

ユマは蛇のリン達のように言葉を話すようになるのでしょうか。昇平が考えたように人型になったり?雌の動物はどうも不思議な点があるようですね。ユマはずっと寄り添ってくれているから一番可愛がっちゃうのも分かりますよね笑。

害虫害獣駆除をしていた人が趣味でたくさんの蛇を飼っていて、その息子が本人がなくなってしまったので少しづつ話していったという話がありましたが、蛇ってどこかには需要在りそうな気がするので、必要としている人に売れば一石二鳥だったんじゃないかと思いましたね。

3人がそれぞれ飼っている動物を連れて集合しましたが、この先どうなるのでしょうか。動物たちは仲良くやれそうですが克己実弥子はどうなるのか気になりますね!

1巻レビューについて

3巻の感想について

Categories
漫画

前略、山暮らしを始めました。 1巻 レビュー


今回紹介するのは「前略、山暮らしを始めました。」です。

佐野昇平(25歳独身)は、結婚が白紙になり、人間関係にうんざりしたので、山を買いました。

山の中腹に住めそうな家があり、そこに住むことにしたのですが、3日で寂しくなり、麓の村でやっている祭りの屋台で売っていたカラーひよこを3羽飼ったら、1か月後には体長50センチを超えたニワトリになりました。

それぞれ、「ポチ(雄)」「タマ(雌)」「ユマ(雌)」と名付けました

ポチたちはオウムみたいに喋ったり、マムシを捕まえたり、こちらの言葉を理解しているような不思議なところがありました。

昇平の両隣の山の人との交流も始まるのですが、その人たちも不思議な特徴を持った動物を飼っていたのでした。

良かった点

①山が舞台なので比較的のんびりした雰囲気の漫画だった

現実世界には存在しない特徴を持った動物たちはいますが、村の人たちと交流したりしているところを見るのはのんびりしていいなあと思いました。

②ポチたちが可愛い

昇平に懐いているので、心配してくれたり、呼んだら来てくれるのが可愛いなと思いました。特にユマは出かける時やお風呂にも一緒に入ったりしてくれるので、お気に入りです。

気になる点

①今後の展開

今のところ、スローライフな感じで良いなあと思うのですが、今後の展開は変わっていきそうなので、本格的スローライフ漫画を読みたい方には向かない可能性があります。

2巻の感想について