Categories
漫画

死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます 6巻 感想

ネタバレ注意


「死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます」の6巻レビューです。

6巻では、リュシアンが黒幕と関係がありそうな雰囲気を出してきました。

社交界でうまく立ち回り、処刑と家族を守るために、デビューを成功させようと意気込みますが、オルタンシアは自分のことを「妾の子」「魔人崇拝教団に誘拐された傷物」と言われていることに気づき、大きく動揺します。

その動揺をジェラールだけが気付き、オルタンシアを休ませることにしました。

ジェラールオルタンシアに無理して嫁入りする必要はないと言い、ジェラール自身も結婚する予定はないと言うのでした。

ジェラールは父から、ヴィクトルオルタンシアを探していると聞き、オルタンシアを帰らせることにしました。

帰宅するとジェラールリュシアンから、オルタンシアは妃に迎えられてもおかしくないと話され、ジェラールオルタンシアが王族に見初められるのは公爵家にとっては良いことだと理解していますが、オルタンシアが冤罪にかけられるイメージが湧き、負の感情を呼び起こされるのでした。

完璧だけど感情を一切出さないジェラールが、オルタンシアといると柔らかな雰囲気になるのは周りにも伝わるようですね。

そこまでオルタンシアが大切に想われているということに気づいたなら、下手なことを口走れば殺されそうなことは分かりそうなものですが…。

オルタンシアも周りの雰囲気が悪くなってないか確認するために、女神の加護を使いましたが、余計なことまで聞こえてしまったのは計算外だったのでしょうか。

それとも自分のことを悪く言われているのを承知で使ったのかが気になりました。

周りに悟られまいと笑顔で耐えていたオルタンシアを見つけた、ジェラールの表情が悲しそうに見えたのは私だけでしょうか。

ジェラールが愛するのも、ジェラールのことを一番理解しているのもオルタンシアなので、義理なんだから結婚してしまいましょうよ!とずっと思ってます笑。

リュシアンが、ジェラールを悪の道に向かうように仕向けているように描かれていますが、直接的な表現なのでミスリードを誘っているのかが気になりました。

オルタンシアは、ジェラールの負担を減らすために、リュシアンに仕事のことを教わることにしました。

リュシアンオルタンシアに、ジェラールには決して悟られないようにと言いました。

オルタンシアリュシアンに、ジェラールが調子を悪そうにしていると言うと、リュシアンジェラールが恋の悩みを抱えているのではと言います。

オルタンシアジェラールがそんなことでは悩みそうにないと言います。

リュシアンは、オルタンシアが望むなら恋とはどんなものかレクチャーするとオルタンシアを押し倒すのでした。

う~ん、やはり6巻ではリュシアンがかなり黒のように描かれていますね…。

ジェラールに仕事のことを本当に秘密にするなら、かなり怪しいですよね。

リュシアンジェラールは恋の悩みを抱えていると言ったのは、オルタンシアの不安を煽るためか、それとも解消させるためかが分からないので、謎が解明しませんね。

次巻ではリュシアンの目的や、オルタンシアジェラールが、リュシアンによってすれ違ってしまうのか、あたりが気になるところです。

5巻の感想について

7巻の感想について

Categories
漫画

100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。 2巻 感想

ネタバレ注意


「100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。」の2巻の感想です。

2巻では、ザフィルドからの告白や、ザザンジールの本意について描かれています。

神から余命を聞いていなかった場合のルルーシェの行動について聞いていましたが、ルルーシェの死因は誰にも殺意がなかったこと、さらにその後のザザンジールは「公爵令嬢が逆上して兄王子に止められたのだ」という噂を断ち切ろうとしていたと言っていました。

ザザンジールレミーエを婚約者にするなら、噂を否定しないほうがやりやすいと思うのですが、否定しまわったということは浮気ではなかったのでしょうか?

ルルーシェの暗躍により、二人の王子が暗殺者に狙われ、ラピシェンタ王国が不穏な歴史を辿っていくという未来はなくなったそうなので、後は自分の死因がどうなるのかが気になりますね。

レミーエルルーシェへの僻みがなくなって、ザザンジールと共にルルーシェの悩みを聞いてあげようとするほど、好感を持つようになっていましたね。

ザフィルドからの告白も断り、神様からの幸せになってほしいという思いも素直に受け取る気がないようなルルーシェですが、彼女が思い描いている結末とはどのようなものなのでしょうか。

夢に出てくる神様はルルーシェが幼少期によく見ていた『ナナシの落日』という画に描かれていた青年で、今の神様と同様に、ルルーシェもまたその青年のことを想っていたと考えると、神様の思惑がなんとなく見えてくるような気がしますね!

ルルーシェがラピシェンタ王国では知られていない約束の「指切り」を知っていたり、ザザンジールがおそらくルルーシェが作ったぬいぐるみを大事にしていたり、1巻では想像もできないような展開が広がっています。

今後、ザザンジールは本当に浮気をしていたのか、王子への暗殺者は誰が仕向けたのか、神様との約束の内容は何なのか、という辺りが気になるところです!

1巻レビューについて

3巻の感想について

Categories
漫画

100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。 1巻 レビュー


今回紹介するのは「100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。」です。

この漫画は「アクティブでメンタル強者な主人公」「未来を変える」「神が登場する」という設定が好きな方におススメできる作品です。

ラピシェンタ王国の公爵令嬢「ルルーシェ・エルクアージュ」は、何者かに階段から突き落とされてしまいます。

死を予感した瞬間に、夢で神のような存在というものに出会い、「100日後に死んでしまう」と言われます。

神が言うには、「”ルルーシェは婚約者の浮気相手の暗殺を目論んでいる”という噂で断罪され、抵抗している最中に婚約者の手で殺されてしまう」とのことでした。

他にも家族が人身売買にかけられたり、婚約者が暗殺者の手にかかるという悲惨な未来を予言されます。

ルルーシェは、その予言を信じて未来を変えることにしました。

しかし、ルルーシェ自身の死は免れないというので、ルルーシェは自分が最高に美しい死を遂げることができたら、褒美として次の人生で望むものを何でも与えてもらうという約束を神としました。

ルルーシェが目覚めると、神の予言通り、婚約者であるラピシェンタ王国の第一王子「ザザンジール=ルイス=ラピシェンタ」が寝室に見舞いに来ていて、ザザンジールの隣には浮気相手である「レミーエ=アルバン」という男爵家の娘がいました。

ルルーシェは、レミーエを自分の代わりに王太子妃になれるように教育したり、家督が失われても、家族が生きていけるように親に生きていける生活力を身につけさせたり、弟のルーファスを画家になれるように奉公に出したりと、未来を変えるために奮闘していくという内容です。

良かった点

①ストーリーのテンポが良い

最悪な未来を回避するために、問題を片づけていくのですが、ルルーシェは優秀なので、一つの問題にあまり時間をかけずにどんどんストーリーが進んでいくのが面白かったです。

②大事な人物とは仲が良い

婚約者に逃げられたという噂で大衆からの評判は悪いですが、家族や神との仲は十分に良好なので、読んでいてあまり暗い気持ちにならないのが良かったです。

気になる点

①強すぎるメンタル

主人公がメンタルが強くて積極的というのも、この漫画の魅力だと思うのですが、年頃の娘が100日後に死ぬと告げられたら、ここまで動けるのは何か理由があるのかなと思いました。

2巻の感想について

Categories
漫画

悪役令嬢に転生した私と悪役王子に転生した俺 1巻 レビュー


今回紹介するのは「悪役令嬢に転生した私と悪役王子に転生した俺」です。

この漫画は「転生系」「恋愛」「ゲームヒロインが性悪」という設定が好きな方におススメできる作品です。

山本穂香は、婚約者だった男に浮気されて婚約破棄までされてしまいました。穂香は心の整理をつけようと、一人気ままなショッピングに行こうとしましたが、そこで階段を踏み外して(おそらく)死んでしまいました。

目が覚めると、妹に勧められて読んだ小説「運命の愛~平民の少女が王妃になるまで」の悪役令嬢「クラリス・シャーレット(17)」になっていました。

この小説は、聖女の証である薔薇の痣を持つ主人公「ミミリア・ボルドール」が、勇者「アーノルド・ハーディン」と結ばれる物語で、クラリスアーノルドの兄「エディアルド・ハーディン」は、主人公たちの恋を邪魔する悪役でした。

小説では、クラリスは最初アーノルドの婚約者でしたが、ミミリアに横取りされて嫉妬に狂っていくという内容でした。

クラリスは物語の冒頭のお茶会でアーノルドと初めて会うのですが、家族からひどい扱いを受けていて、お茶会ですら異母妹の「ナタリー」に行かせるという話になっていました。

世界の流れが変わる可能性を考えて、本来クラリスが一人でお茶会に行くはずの小説のストーリーから外れて、ナタリーにお茶会への出席を譲ることにしてみました。

するとお茶会にはアーノルドは欠席していて、代わりにいたエディアルドナタリーではなく、クラリスを指名していると父から言われ、お茶会に出席することになりました。

エディアルドの顔を見て、クラリスは今後の運命が「魔界の皇子『ディノ』に闇の力を引き出され、黒炎の魔女と暗黒の勇者になった二人は王国へ魔物の軍勢とともに攻め込むが、聖女と王子に敗れ、エディアルドアーノルドに殺され、クラリスは投獄の末に自害する」ということを思い出しました。

エディアルドの中身は、穂香(クラリス)がお見合いをするはずだった、結城大知という男性でした。

クラリスエディアルドはお互いに一目惚れし、お互いにバッドエンド回避のために関わらないようにしなければならないのに、関わってしまうという内容です。

良かった点

①クラリスのいる環境が悪かった点

悪役としてただ性格が悪かったのではなく、家庭環境やすでに広まっている噂のせいで曲がってしまったという背景があると、元々のクラリスにも同情できて、読んでいて快適でした。

②転生者が一人ではなく、それぞれ誰が誰に転生したということがすぐに判明する点

クラリスエディアルドの他にも転生者がいるのですが、それを隠すことでいたずらに物語を複雑にせず、わかりやすい内容になっていたのが良かったです。

③キャラ絵が綺麗

登場人物一人ひとり個性があって良かったです。特にクラリスエディアルドは綺麗に描かれていて読んでいて楽しさがありました。

たまにクラリスがデフォルメ調になるところも可愛くて良かったです。

気になる点

①クラリスとエディアルドの容姿が良すぎること

原作小説でこの二人はひどい作画だったから、容姿の話にならなかったということだと思うので、美男美女では最初から何もしなくても小説のストーリー通りには進まないのでは?と思いました。

2巻の感想について

Categories
漫画

悪役貴族として必要なそれ 1巻 レビュー


今回紹介するのは「悪役貴族として必要なそれ」です。

この漫画は「ゲームキャラに転生系」「悪役」「万能主人公」という設定が好きな方におススメできる作品です。

とある人物が、ファンタジー小説「ライナナ国物語」の黒幕「アブソリュート・アーク侯爵」に転生しました。

アブソリュートは、ストーリーの終盤で自身が勇者に殺されてしまうことを知っているので、悪役として主人公に打ち勝つために行動することにしました。

アブソリュートが勇者に負けた原因は、アブソリュートに味方が一人もいなかったことでした。

よって、アブソリュートは裏切らない味方を集めることにしたのですが、「絶対悪」というスキルを所持しており、その効果が”力を得る代償に嫌われてしまう”というものでした。

「絶対悪」スキルによって、最初から印象が最悪になっているため、仲間を集めるのに苦労します。

アブソリュートは、王家主催のパーティで暴力を振るわれていたアーク家の傘下の貴族を守ったことで、2人から忠誠を得ることができました。

現在10歳のアブソリュートは、5年後の「ライナナ国物語」の最初のイベント”学園入学”に向けて、自分を裏切らない奴隷を買うことにしました。

アブソリュートは、狼族の「ウル(8)」とライナナ国物語の年上お姉さん系ヒロインの「マリア・ステラ(15)」を買うことにしました。

アブソリュートは、傘下の貴族の息子「クリス・ホセ」から、王都で武闘大会があることと、それに勇者が参加すると聞いたのでした。

以上が1巻の簡単なあらすじになります。

良かった点

①純粋に悪役の道へ進む爽快さ

物語の役割から外れて、自由に生きるという設定の漫画もありますが、それより自分の役割を全うしながらも、未来に打ち勝つという方針が良かったです。

②主人公に制約がかかっている

「絶対悪」というスキルを入れることで、簡単に事を進められないストーリーに斬新さを感じました。

③アブソリュートのキャラクターデザイン

10歳の時点で、味方に対してはなんとか優しく接したり、敵には威圧をかけたりと豊富な表情が見られて、魅力的なキャラクターだと思いました。

気になる点

①性格(話し方)まで高圧的になっている理由が分からない

味方に対して話し方だけでもフランクさがあれば、もう少し楽に味方を集められるのではと思いました。

しかし、そうすると主人公の魅力も減ってしまうので、このままでも良いと思います。

2巻の感想について