Categories
漫画

【運命を変える?】悪役令嬢の継母は荷が重いので、全力で幸せルート目指します 1巻【転生系漫画】


今回紹介するのは「悪役令嬢の継母は荷が重いので、全力で幸せルート目指します」です。

読書が好きな普通の大学生が「乙女騎士と秘密の花園」の世界へ、伯爵令嬢バルバラ・ザイテルとして転生しました。

バルバラは18歳になり結婚適齢期になったので、父親から縁談の話をされます。

どんな相手が良いかと要望を聞かれて、バルバラはせっかく小説の世界にいるので、「顔が良ければ地位が低くても訳アリでもなんでも構いませんのでっ…!」と言いました。

その要望を聞いて父親が連れてきたのは「乙女騎士」の登場人物で「復讐でこの世を混乱と破滅へ巻き込む最強悪党ハーロルト・ベルクマン公爵と「ヒロインを苛め抜く悪役令嬢シュレンザでした。

ハーロルトと結婚すれば破滅の未来が待っていると思ったバルバラは最初は結婚を避けようとしましたが、顔が良く誠実で優しいハーロルトと可愛くて優しさを持つ純粋なシュレンザに惹かれていきます。

今が小説より時間が少し前の時間で、ハーロルトの妻がバルバラではなかったことを思い出したバルバラは、二人の未来を変えるために動くことにしました。

乙女騎士」の主人公は兄に憧れ騎士を目指す男爵家令嬢”シシリー”で、ある時見習いとして王宮の警備を務めていた時、偶然にも隠された花園があることに気づき、花園で王子に出会いそこから互いに成長しながら相手に惹かれていきます。

それを良く思わなかったのが王子の許嫁で”黒の宰相”と呼ばれるハーロルトの娘シュレンザで、シュレンザシシリーを執拗なまでに苛め抜きます。

しかし、シュレンザにそうさせているのは実はシュレンザを引き取った叔父のハーロルトでした。

ハーロルトシュレンザを王妃にすることで自分の権力をさらに高めるために、シュレンザに王子との政略結婚を命じていたのです。

ハーロルトが権力を欲していた理由は、この世界で異質である黒目黒髪である自分に唯一優しくしてくれた兄、先王ナイジェルが叔父である現国王クライヴに殺され、国王の座を奪われたと記されたと書かれた偽の内容の手紙を見たからでした。

バルバラハーロルトシュレンザを復習に利用しないようにするために、実の親子ではない二人の距離を縮めたり、ハーロルトに兄だけでなく自分も味方であると伝えたりします。

そしてバルバラハーロルトが騙されて復讐に走らないように、秘密の花園に眠っている本物の手紙を回収するために動き出すという内容です。

良かった点

①悪役令嬢の継母という独特の立ち位置

昨今の悪役令嬢モノで、悪役令嬢の実母というのは何冊か見てきたことがありますが、継母かつ(現時点で)原作の舞台に登場していない人物に焦点を合わせ、物語に干渉できる立場というのが新鮮かつ斬新で面白かったです。

②絵が良い

バルバラが言うように、バルバラも含めてハーロルトシュレンザも魅力的に書かれていたのが良かったです。特に幼少期のシュレンザが特に可愛くて、今後の成長が楽しみです!

③主人公が気ままに動くのではなく、相手を支えるために動く

最初はバルバラはただ顔の良い相手と結婚したいというありふれた自分中心の目的でしたが、自分のためでなくハーロルトシュレンザの未来のために小説の知識を使って動くというのは新しい目標だなと思いました。

個人的に気になったのがバルバラが「最終巻を読んでいない」というところで、この点は大きなターニングポイントになると思いました。

気になる点

①モブキャラにもちゃんとした顔が書かれているとなおよかった

せっかく登場人物がみな顔が良いという設定があったので、せっかくなら一人ひとり美男美女を描いてほしかったというのがあります。ただこれは無茶な要望なので、強いて言うならというだけです。

2巻レビューについて

Categories
漫画

【ゲーム】物語の黒幕に転生して 3巻【転生系漫画】

ネタバレ注意


「物語の黒幕に転生して」の3巻レビューです。

レンは忠実の「七英雄の伝説」における自分の過去を夢に見ました。

村を襲われたのは、白の聖女であるリシアが村に居たこととは無関係だという事になりますよね…。村には何らかの秘密があるのか…それともクラウゼル家の管轄内だからか…?

再び馬車の荷台で目が覚めるとリシアの体力が限界近いことが分かります。

今夜逃げ出すこと事を決めたレンは、木と鉄の魔剣を出し上手く出し抜き、馬と装飾品を盗んで逃げます。

敵は森中の魔物たちを使役し、追撃してきますがこれも掃討しながら逃げることができたのでした。

姫を抱えながら颯爽と切り抜け、魔物を切り伏せていく姿は、さながら「ゼルダの伝説」のリンク、や「三国志」の趙雲を思い起こさせるようなシーンで、子供ながらにこの無謀に近いことをやってのけるか、と驚きました。

一方、クラウゼルでは、リシアの父「レザード・クラウゼル」にリシアがさらわれた旨が知らされます。

レザードは同派閥の貴族と皇帝にも事の顛末を知らせようとしましたが、さらにそこへ、法務大臣からの使いより、ギウェン子爵領への魔物の被害を広げたことによる統治不良の疑いをかけられてしまいました。

法務大臣というのは帝国からの人なのでしょうか。まあ大臣というなら帝国から来た人だと考えると、「英雄派」は怪しくなっていましたね。そこに所属している主人公もどんな思想を植え付けられているか心配ですね。ゲーム通りに親友にすらならない可能性が大きいですね。

道中魔物の素材と薬草などを交換して、なんとかつないでいくことができたレンリシアでしたが、ついにギヴェン子爵領の端の「バルドル山脈」に居ることにリシアが気が付きます。

ここからはアシュトン家に向かう前に、先にクラウゼルへ向かうことにしました。

食事をとっている時に、リシアは「どうして『手紙』を大事にしていたの?」と聞かれます。

レンは『手紙』のことを『魔石』のことと勘違いして、「一目見てからずっと気になっていたからです」と答えます。

リシアレンが自分のことを思っているということを勘違いしたまま、進んでいくのでした。

これは後々厄介なことになる気がしますね。もしかして原作でもレンリシアが相思相愛だったから、主人公はリシアを攻略できなかったとか?これからのリシアレンに対する態度が楽しみです!

近隣の村へ行くと、ギウェン子爵領へ魔物をけしかけた罪で、クラウゼル男爵が罰せられるという話を聞きます。

レンたちは一日でも早くクラウゼルに帰って誘拐の事実を証明するため丘陵を抜けますがその先にはギヴェン子爵の騎士が待ち受けていました。

安全な場所へと連れていくと言われましたが、リシアは逃走する際に奪った魔道具を出し少しカマをかけたら、騎士たちが無理やり連行させて来ようとしたので、振り切って逃げていきました。

しかし逃げた先には、レンたちをさらった魔物使いが待ち構えており、魔物をけしかけられます。

撃退している中、魔物使いへと剣の風圧が届き、顔が露わになりました。どうやらレンはこの人物を知っているようで…?

完全にギヴェン子爵の差し金ですね。このふたりをどこへ連れ去ろうとしていたのでしょうか。騎士と魔物使いをまだ配置していたことを考えると、どうやらこの二人が相当大事なようですね。この新キャラはゲームでは味方なのでしょうか敵キャラなのでしょうか?気になります。

2巻レビューについて

4巻レビューについて

Categories
漫画

【将来性皆無】主人公じゃない! 最終巻【転生系漫画】

ネタバレ注意


「主人公じゃない!」の最終巻レビューです。

ニルヴァに勝利したレクスは、ニルヴァプラナから邪な気配の残滓を感じるから気にかけてやれと言われました。

ニルヴァプラナを連れ去ろうとしていたのはこのためでした。

ニルヴァが悪人でないことが判明したので、別れる際にレクスは秘密の技術の「マニュアルアーツ」でVスラッシュを見せました。ニルヴァはマニュアルアーツのヒントを教えてもらったことに感謝するのでした。

ニルヴァが仲間になってくれれば、心強いこと間違いなしなんですがねえ。しかしマニュアルアーツを教えたこともあり、世界の危機が訪れた時は何らかの形で助力してくれそうですよね。そうなったらかなり心強いですね!

ニルヴァを倒したことにより<剣聖>の転職条件を満たしたので、ルナティックレオから剣聖にクラスチェンジしました。

世界一決定戦に優勝したニルヴァは既にマニュアルアーツを使いこなしており、優勝インタビューで剣術を教えてくれたのはレクスだと言いました。

そのことにより、さらにたくさんの冒険者がレクスの元を訪ねてくるようになり、スカウトするチャンスが増えたのでした。

ニルヴァを倒したことは各地で噂になってくると思いますが、魔王側に情報がいったりしないのでしょうか。レクスからしたらあらかじめ相手が警戒してくるようになったらこの先厳しくなりますよね。

そしてついにブレブレのユニークキャラ「リリー・ハーモニクス」が現れます。リリーは美人で性格も良くプレイヤーはみんな好きになったキャラでしたが、実はリリーは「闇の魔法」を覚えており、さらに一番のポイントとして性格最悪の「」だったのです。

レクスが酒に弱すぎるのは笑いましたね。20になったばかりのリリーより先に酔いつぶれるのはどうなんだ笑。女キャラに見せかけて実は男でした!系のキャラってそこらの女キャラより乙女だったという設定が多い気がしますが、これは珍しいですね。

レクスはゲーム通りリリーの両親が最後に旅をしたダンジョン「揺蕩う月の洞窟」へ行き、最深部でリリーに「お前が男であることは分かっている」と詰めるのですが、リリーは自分で服を破き「女」であることを証明するのでした。

ここでもゲームと異なる展開でしたね。裏表がないちゃんとしたおしとやかな性格なのに、女だと証明するために服を破くという行為に走ったのは大胆すぎますね笑。もっと別の方法があったのでは…。

リリーは以前酒場で酔ったレクスから「日本に帰れなくて一人で頑張っている」ということを聞いており、レクスを支えますと病み気味に言われるのでした。

レシリアのことを義妹と呼んだり、若干ヤンデレっぽい一面を見せたりなんだか別の意味で怪しいリリーですが、精神的な意味で頼れる存在ができたのはレクスにとっては良かった…のかな?レシリアにとっては複雑みたいですが笑。リリーが正真正銘の女性であるということは、普通に理想の存在のままという事ですもんね!

リリーには、今レクス達がいるフリーレアに住んでいる「ロゼ」という人物の情報を集めてもらうことにしました。

ロゼが住んでいる「薔薇の館」には隠し通路があり、地下に魔物が住んでいました。魔物たちを討伐し、一部の不死者に特に効果を発揮する「悔いのナイフ」を手に入れます。

ナイフを手に入れたところでさらに奥の扉が開きますが、今進むのはリスクがあるため、引き返すことにしました。

レクスは薔薇の館には六体の魔王の内の一人「肆の魔王」が眠っていることを知っていました。

後で分かるのですが、まあロゼは普通のキャラじゃないですよね。館に一人で住んでいる少女というのはどう考えても訳ありです。本当にありがとうございましたって感じです。

次の日「ほっほっほ婆さん」という「ワールドイベント」の進行具合が分かる便利キャラと会話しますが、全く進行していないことが分かるのでした。

このゲームにもやはりお決まりのストーリーの進行具合を確かめるキャラが居たのですね。でも怪しいお婆さんすぎてなにか裏があるのかと探って信用できなさそうですよね。

ワールドイベントは一定期間が過ぎると暴発し、そのイベントに存在する分岐の内の最悪の結末を迎えることになってしまうのですが、今回のロゼが住む薔薇の館の連続イベント「フリーレアの吸血鬼」では、魔王が完全復活し街の住人を吸血鬼に変え、フリーレアの街が滅んでしまいます。

3か月たつとゲームだともう結構イベントが進むくらいなんですね。レクス達はまだ魔王を一人しか倒していないのですが大丈夫なのでしょうか。それとも別で行動している主人公が現れたりするのでしょうか。

期限付きのイベントというのは割と難しいゲームですね。レベルを十分に上げてから、適正レベル以上で攻略するという事ができないという事になりますから。

ロゼはこのイベントの最重要キャラであり、イベントが進むと吸血鬼の呪いがかけられ衰弱し、呪いによりロゼのHPかMPが0になった時、正気を失い吸血鬼として主人公に立ちはだかるというものでした。

ロゼのHPとMPはイベントにおいて残り時間を意味し、ロゼのHPとMPがもう少し多ければと思っていたのですが、冒険者に憧れているロゼをレベルアップさせることでHPとMPを増やすのですが、根本的な解決にはならないのでした。

ロゼのHPMPを確認する方法はないのでしょうか。レクスなら看破で現在HPとか見られるのでしょうかね。

呪いのダメージがたとえ微量であってもレベルが上がりにくくなったらいずれ吸血鬼になってしまうという事ですが、ロゼのレベルを上げてしまったら、吸血鬼になったときに強化されているとかだったらやばいような…

夜になりラッド達に自分達にはダンジョンの攻略をさせて、レクスロゼと一緒にデート?していたことを責められるのですが、そこにほっほっほ婆さんが現れワールドイベントが急に進んだことが分かります。

急いでロゼの元に戻り呪いをかけに来たヴァンパイアロード「ヴェルター」と対峙します。

ラッド達と協力し、多くの攻撃を浴びせますがヴェルターはヴァンパイアの特性により生存力が高く、なかなか倒せずにいました。

そこであらかじめ薔薇の館で入手しておいた対ヴェルター用の「悔いのナイフ」を使うことで倒すことに成功しますが、ヴェルターは最後にロゼに「呪いの標」を撃ちます。

吸血鬼である反面、弱点も多いとありましたが、割と正攻法で立ち向かっていきましたね。「悔いのナイフ」がなくても倒せるかもしれませんが、期限があるこのゲームではほぼ不可能に近そうですよね。

フリーレアの吸血鬼のイベントの最大の秘密はロゼの正体が魔王だという事でした。呪いの標を受けてしまうとロゼが魔王化してしまいます。

魔王の強大な圧により動くことができないレクス達は大ピンチに陥りましたが、ロゼに前もって渡していた「同じ指輪を装備している者同士で位置を交換する」という効果の「キャッスルリング」の効果により、呪いの標を防ぐことに成功しました。

ヴェルターはゲーム後半で出てくる敵とありましたが、だとするとロゼが魔王化してしまったら詰みだったのでしょうか。それともニルヴァが救援に来てくれたりして。その展開も見たかったような気がします!

ヴェルターは倒しましたが、呪いを受けたレクスが今後ロゼに影響しないとは限らず、何かのきっかけで魔王化してしまうかもしれないので、ロゼの寂しさを埋める意味も込めて、定期的に会いに来ることを約束したのでした。

魔王ロゼの復活を防いだことにより、各地の魔王の動きは活発化し、世界規模の厄災が次々目覚めてしまうことになりますが、仲間たちに託した可能性が芽吹き始めている今、これからも「みんなで未来を掴み取る」ため前へ進むことにしたのでした。

以上で「主人公じゃない!」は終わってしまいましたが、やはり最近の漫画はいいところで終わってしまいますね…。物語が最後まで描かれている漫画が読みたいのですが、やはり小説と比べると進行が遅い為難しいのが原因ですかね。

最終的な感想として、適度にコメディな展開を挟みつつも、ゲームの仕様とリアルの仕様を上手く混ぜ合わせており、違和感なく読めました。また後半になるにつれてキャラの魅力も増しており、だんだんと思い入れが強くなっていたのもいい点だなと思いました。「お助けキャラ」に焦点を合わせたこの漫画はしっかりおすすめできる内容だなと思いました。

4巻レビューについて

Categories
漫画

【旦那命!】悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。(とはいえ、嫌われているのですが) 1巻【記憶喪失】


今回紹介するのは「悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。(とはいえ、嫌われているのですが)」です。

魔力が存在する世界で、その中でも誰かを治療できる力は「神力」と呼ばれており、強力な「神力」を持つ女性には「聖女」の称号が与えられました。

主人公となる「シャーロット・リア・エインズワーズ」もまた「稀代の聖女」と呼ばれていましたが、他の治療魔術師の神力を封じてしまったり、負傷者を治さなかったりと悪虐非道の限りを尽くしていました。

そんなシャーロットは戦場で敵なしの天才魔術師「オズヴァルト・ラルフ・ラングハイム」公爵の妻になっていました。

そんな悪虐非道なシャーロットが、なぜ有能なオズヴァルトの妻になったかというと、魔力が多いシャーロットを殺せるのは同じく天才魔術師のオズヴァルトくらいですから、監視役として結婚したのでした。

投獄でなく婚姻にしたのは「聖女」にまだ利用価値があるから、だそうですが、他にもまだ理由がありそうです。

その行いによりシャーロットはとらわれて神力を封じられていました。目覚めると、シャーロットは記憶喪失になっており、自分の名前もオズヴァルトの名前すらも何もかも忘れていました。

しかし、シャーロットは自分のやってきたであろう悪行の責任を取るため、記憶喪失だという事を隠しつつ、生きていくことにしました。

記憶喪失のシャーロットは、オズヴァルトに一目惚れをしますが、以前の行いから当然怪しまれます。

しかし、純粋で真っ直ぐな感情をぶつけられるとオズヴァルトもなかなか突き放せないようで…?というお話です。

良かった点

①本当に記憶がない

よくあるやり直し系漫画では記憶を持ってはいるが、自分が破滅しないように改心する、というのが一般的ですが、記憶喪失により完全な善人になるというのは斬新で良い点だと思いました。また記憶がないことにより、感情移入がしやすいなと思いました。

②魅力的なストーリー

話を読んでいるうちにシャーロットがなぜ記憶喪失になったのかという事に興味がわいてきました。これからシャーロットはどのように立ち回っていくのか、オズヴァルトの抱えている事情はなにかなど、いろいろ気になってしまうくらいに話に引き込まれました。

気になる点

①オズヴァルトはどれくらいシャーロットを憎んでいたのか

記憶をなくしたとはいえ、かなり憎んでいた相手なら、そうそう簡単に優しくできないはずじゃないかと思いましたが、1巻の時点ですでに結構優しいので、シャーロットはそこまで憎まれてなかったと言われても不思議には思いません。

2巻の感想について

Categories
漫画

【自由な幸せ】MOGUMOGU食べ歩きくま 3巻【グルメ系漫画】

ネタバレ注意


「MOGUMOGU食べ歩きくま」の3巻レビューです。

残念ながら今回で最終巻ということで、番外編が多かったです!

お台場でのお話では、「お台場たこ焼きミュージアム」の「たこ焼 十八番」のたこ焼きを食べていましたが、調べてみると、竜田揚げをぼこぼこさせた感じでした。くまが言うには小ぶりなサイズらしいので、たくさん食べてみたいですね。

ダイバーシティ東京」の「インド式カレー夢民」の「ポパイカレー」はホームページの写真を見ると、ルーよりもご飯よりも野菜が多めという感じでしたね。ベジタリアンなヘルシー志向の方には大正解なのではないでしょうか。

帰り道、海を見て帰ろうとしたらカップルの多さに気まずさを覚えて帰っていったのが面白かったです笑。

福岡では一泊する予定だそうで、「Cafeゆう」で休憩し、有名な長浜ラーメンのお店「元祖長浜屋」へ向かいました。

元祖長浜屋」のホームページを拝見させていただいたのですが、「元祖長浜屋の歩み」「アクセス」「求人情報」の3つしか項目がなく、なんとも男らしいシンプルなサイトだなあと思いました。

くまが食べていたベタナマのラーメン美味しそうでしたね。お肉は何のお肉だったのでしょうか?やっぱり豚肉ですかね。

夜はもつ鍋を食べに「やま中 赤坂店」へ行きます。くまはおすすめの「みそ味の牛もつ鍋」と「からしめんたい」を頼みます。

モツの食感が良い!と言っていましたが、私モツ食べたことないので想像できないのが悔しいです泣。

その後ご飯と残った味噌の汁で雑炊にする、これは焼肉の後のお茶漬け並みに美味しい奴ですね!いやそれ以上か…?

食べ歩かないくま」はくまが季節の変わり目で風邪をひいてしまい、病み上がり期をどう過ごすかというお話です。

まずは、固くなったアイスを日光で温める。程よく柔らかくなったアイスを食べる。アイスの食べ方にも独特の楽しみ方をしていて面白いなと思いました。

次は冷凍してあった「化石パン」をケチャップ、ソース、マヨネーズ、チーズを上に乗せ、トースター江焼いて食べていました。サクサクしているところとモチモチしているところがはっきり分かれそうで楽しいかもしれませんね!

余談ですが、私は食パンにすき焼きのふりかけとチーズをのせて食べるのが好きです。

あけましておめで東京」のお話では、「北海道どさんこプラザ有楽町店」のバニラソフトクリームを食べていましたね。大きさは普通そうなので、やはりミルクが甘いバニラなのでしょうか。本格的なバニラアイスって甘さが全然違いますよね~。

夜ご飯は「お茶漬けダイニング 茶らく」では「串カツセットと〆茶漬け」を頼んでいましたね!

お茶漬けにはだしをたくさん入れたくなる気持ち、分かります!逆に少ないとお米が変にもちもちして食べづらいんですよね。

あと、お茶漬けに入っているつぶつぶのあられ!くまが言っていましたがお茶漬けといったらコレですよね!まあポッキーみたいな短い棒の奴でもいいですが…!

下町のお話ではとことん食べたいものが食べれないという日でしたが、その中でも食べることのできた「カヤバ珈琲」の「たまごサンドとココア」、「千駄木うどん 汐満」の「カレーうどん」。

たまごサンドはお店のものだとなんであんなに味わい深いのだろうと思いますよね。コンビニやスーパーでは絶対に買えないうまさがあります。

カレーうどんはあんまり外食で食べたことありませんが、千駄木うどんのカレーうどんは豚肉、たまごが入っていて食べ応えありそうでしたねえ~。

普段全く行くことのないBARに挑戦するくま。精一杯のおしゃれをして向かいますが、途中で自信がなくなって帰ろうとしているところを「もぐらコロッケ」に無理やり引き摺られていったのは面白かったです。

色んなフルーツが入ったカクテルを飲んでいましたが、やはり綺麗な色ですね。出てくる食べ物もお酒に合うモノが多いみたいですね。柿の種だけは例外みたいだと思うのですが、それ以外は上品なおつまみって感じでしたね。

お会計は…ものすごく高かったんでしょうか。ガクブル…。

新潟の「越後長野温泉 嵐渓荘」へ「露店で一杯セット」を頼みました。「露店で一杯セット」は1,650円だそうです!折角くまみたいに夢を持ってきたなら、これくらいならポンと出しちゃいますよね笑。

ここは時間ごとに貸し切りにしてくれるようで、夜間の16時から翌朝10時までととんでもない長い時間貸し切りにしてくれるみたいですね。

実はここで初めて知ったのですがいつもついてきてくれるこのオレンジ色の小さな子、「もぐらコロッケ」っていうんですね!

温泉に入れなかったけど雰囲気は楽しめたようで良かったね!

くまがいうように「お風呂(露店風呂)の中でお酒」というのは近いようで遠いシチュエーションですね!

番外編では「キムチ焼きそば」を作ったり、コンビニで惣菜を飼ってお弁当に詰めて食べたり、出前で「インドカレー(ナン入り)」を頼んだり、家でシャンパンおつまみを食べ飲みしたり、家で色々なものを食べていました。

私はくまは毎日美味しいものを食べていると思っていたのですが、意外と質素なところは質素なんですね…。出前とかは贅沢ですが、旅行に比べたら…という感じですよね。

最後の「行きつくところはカルビ飯」ではキムチとカルビとご飯を一緒に食べるという、夢のようなコンボをしていましたね。確かにいろんなお店があれどやはり行きつくのは焼肉屋なんですよね!

そして、最終話の「打つか…そば」では静岡赤坂温泉ホテルで「赤沢勝手丼」を食べて一泊したら帰ろうと思っていたら、周辺の施設に「そば打ち」体験ができるところが!

そば打ち体験観音亭」で不慣れながらもなんとか作れたそばを自分で食べていましたが、実際に自分が作ったものって美味しいですよね。素材から作り始めるとひときわおいしくなるように感じます!

2巻レビューについて