Categories
漫画

ゆうべはお楽しみでしたね 1巻


今回紹介するのは「ゆうべはお楽しみでしたね」です。

MMORPG「ドラゴンクエストⅩ」をきっかけに、主人公のパウダーこと「さつきたくみ」と、フレンドのゴローこと「おかもとみやこ」が、お互いの勘違いからルームシェアをするお話です。

最初からマイペースというか自然体なみやこに対して、ギャル等のいわゆる陽キャ系が苦手なたくみは、居心地の悪さを感じていましたが、少しずつ外見からくる悪い印象を払拭し、内面の良さから仲良くなっていく様子が見られます。

良かった点

①ネトゲ経験者が共感できる

実際に異性とこういう関係になるかは置いておいて、子どもの頃よく見ていたリアル恋愛モノって、「共通の趣味から仲良くなりました」的な理由がなく、「一目惚れ」や「よくわからない展開」から関係が発展するという印象が強く、イマイチ共感できなかったのです。悲しいことに主人公が陽キャな話の場合も全く気持ちが分からなかったのですが、この主人公の「たくみ」は、若干コミュ障ですが、全く会話ができないわけではない陰キャ気味なところが私には大いに共感できるし、舞台もゲームとリアルの混合というところが、読んでいて楽しかったです。

②実際に存在するゲーム

「ドラクエⅩ」という実際に存在するゲームが舞台であることというのは、私の中では結構重要な部分で、なぜならゲームの中身、過ごし方、どういうきっかけ(展開)で仲良くなったかというが、具体的かつイメージが分かりやすいからです。これがもし、架空のゲームだったら、普通のゲームには存在しえないコミュニティの築き方が存在していて、リアリティにかけていたと思います。そういう点から、実際にあるゲームを舞台にしたのは、とてもいいと思いました。

残念な点

①ネトゲの一面だけである

これは残念な点というか、仕方のないことなのですが、この話に出てくる「チーム・ヘブンスライム」は、中でも触れている通り、実際の友人同士でチームを組んでいるからこその関係であり、現実はもっとどろどろとした「闇」の面が9割といった感じです。(私の主観ですが)
私が体験した話ですが、同じコミュ内で恋愛ごとが起きると大体はそのコミュニティは崩壊します。いわゆるオタサーの姫といったクラッシャー的存在が現れます。そういった「闇」の部分が描かれていないので、現実味があるからといってネトゲを始めると、ネカマに引っかかるより、悲惨な結末が待っている可能性のほうが高いです。
(もちろん「ネトゲ婚」といった素晴らしい出会いをした方々もいらっしゃることは事実としてあります。)

2巻レビューについて

著者金田一蓮十郎
価格500円+税
ページ数150ページ

ドラゴンクエストⅩを始める方へ↓

PS4版


Nintendo Switch版


Windows版

Categories
漫画

ラスボス、やめてみた ~主人公に倒されたふりして自由に生きてみた~ 5巻

ネタバレ注意


「ラスボス、やめてみた ~主人公に倒されたふりして自由に生きてみた~」の5巻レビューです。

メナスは圧倒的力で竜王ニーズヘッグを追い詰めていきます。「次元斬」や「クー・ド・グラス」、そして必殺技の「アポカリプス・ノア」で、ニーズヘッグのHP・MPを1にしました。

あれだけの強力なスキルを使っていましたが、『「人間」のスキルしか使っていない』とメナスは言っていたので、レベル10のスキルより強い技がたくさんあるのでしょうか。その一つは「アポカリプス・ノア」だと思うのですが、これは明らかに切り札に近いものだと思うので、もう少し軽く使える人間以外のスキルを見てみたいです。

ゲームの主人公たちは、レベルを上げれば「次元斬」などを使えたのですかね?まあ使えないとクリアできなさそうですが笑

瀕死のニーズヘッグは、「転移門」のスキルを使い、逃走しようとしますが、メナスにより転移門を封印されてしまいました。

竜王なのに最強スキルが、逃走用ってなんか残念ですね。まあ逃げるってのは確かに死を回避できるので、ある意味最強なのですが。ゲームでも必ず逃げられる技とかあれば私は習得するようにしています。でも、今回のように相手がラスボスの場合は当然使えませんよね~って感じでした。お約束。

しかし、ニーズヘッグにはHPが減るごとにバフ(強化状態のこと)がかかり、HP1の状態で最大限まで固くなったので、正攻法でダメージを与えられなくなり、倒すことができなくなります。

そこで、そのバフを貫通できる「魔物特攻スキル」をもつミコリスが、とどめを刺し、討伐完了しました。

ということは、魔物特攻スキルを持つミコリスが戦闘不能になった場合は、HPを削っていくのではなく、大技で仕留める必要があるってことですね。メナスが言うには、他にも方法はあるようですが。

燃やされた世界樹をよみがえらせ、妖精国を救ったメナスはエルフの歓迎を受けていると、ノア帝国のアレクから王城に招待されます。退屈していたメナスは、それをうけることにしたのでした。

今回は、ド派手な戦闘シーンだったからか見開きのページがすごく多かったです。確かに迫力を感じられて良いのですが、内容が明らかに薄くなるので少し残念でした。また、細かいところで似たようなコマがいくつかあったので、5巻はすぐに読み終わってしまうと思います。

とあるスライムの物語は相変わらずいい話なので、ぜひ漫画だけじゃなく、読んでほしいです。

4巻レビューについて

6巻レビューについて

Categories
漫画

悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます 6巻

ネタバレ注意

↓電子書籍版


「悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます」の6巻レビューです。

演劇の役に感情移入できないアルフォースとアリシアのために、フォルの提案で合宿をすることにしました。

アルフォースの演技はソフィアに任せ、アリシアに感情移入させるためにアドバイスしますが、それは、アリシアのシリルへの想いを後押しするようなものでした。そのことを夜、ソフィアに言及されますが、途中でフォルが現れ、前の突き放すような態度のことを謝り、ソフィアもそれを受け入れ、二人に友情が芽生えたことで、その場は乗り切ることができました。

ソフィアやフォルのジャージ姿は似合わないけど可愛かったですね。実際、海外で金髪の女性がジャージを着ているのを見てみたいですね。なんとなく日本のイメージがあるので違和感がありそうですね。ソフィアがシリルも気づかなかったアルフォースの演技の元をシリルと言い当てられたのは、流石女の勘といったとことでしょうか。それか客観的に一番よくみているからですかね?(ひいき目はめちゃくちゃ入ってますが笑)

アリシアへの指導で、本当の恋の考え方を説いている時の、ソフィアの表情は完全に闇落ちでしたが、それを見ても最終的にソフィアのためとはいえ、指導をやめなかったのは驚きました。結局そこを突かれるのですが、完全にフォルのおかげで乗り切りましたね。あのまま二人きりだったら絶対やばかったと思います。

合宿最終日、フォルは魔力過給症により倒れてしまうのでした。シリルは予想していましたが、メイドから生徒会メンバーにフォルは死病を患っていると教えられました。

魔力過給症は、シリルが「ただの」魔力過給症じゃないと言っていたことから、どうやら種類があるようですね。半年しか生きられないとのことですが、はたしてシリルはフォルを救うのでしょうか。

フォルのお見舞いに行くことになったシリル達は、そこで「ルーク」と「クロエ」に会います。彼らはフォルに仕えていたのでした。

彼らは王族に仕えていたのですね。王族に目をつけられていたのは最近だと思っていましたが、割と最初から警戒されていたということですね。

フォルはソフィアたちとかかわったことを謝りますが、ソフィアはかかわったことに後悔はしていないと言い切ります。魔力過給症により寝たきりになるわけではないので、予定通りに演劇を続けさせてほしいと言われ、それを了承するのでした。

最後にフォルからシリルだけに、教育係とのコンタクトを提案されます。シリルはそれを受け、2週間後の文化祭後に会うことになりました。

シリルは、フォルの教育係について心当たりがありそうでしたが、私にはさっぱりありません。特に女性キャラで大人?(じゃないかもしれない)は全然出ていていないと思うので、もしこれまでに出ていたら分かりそうな気がするので、新規キャラでしょうか。

残り1週間、仕上げのために国一番の役者、イザベラに指導してもらいました。

今回はフォルの体調の不安で、ソフィアとシリルがいちゃついてましたね。メイドが常に見ていないふりをしていたのが面白かったです。しかし、ソフィアも結構な頻度で魔力過給症の症状が出ますね。シリルが魔力を吸収することで、収まりましたが、この先少し不安ですね。

そして当日が来て___というところで終わります。

はたして、無事演劇を成功させることができるのか、フォルの教育係とはだれなのか、気になる点が満載の次巻、楽しみにしております。

5巻レビューについて

7巻レビューについて

↓Kindle版

Categories
漫画

悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし 8巻

ネタバレ注意


「悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし」の8巻レビューです。

お菓子のヒューラム城を完成させたエリザベス達は、さっそくイヴァンに見せたところ、無事記憶を取り戻すことができたのでした。

お菓子の剣を持ったイヴァンにエリザベスはなにかデジャヴを感じていましたが、なんだったのでしょうか。今まで読んだ中で思い当たる節がないので、気になりました。

イヴァンはちゃんと空気を読めるキャラでよかったです。エリザベスが感じていたロクなことにはならず、無事終わったので、読んでいる側もゆったりした心で読めてよかったです。最後にイヴァンが歌った曲ですが、あの歌詞はみんなには意味が通じないものなのでしょうか?理解していたらすごいことになってますよね笑

次はいよいよルシンダの話ですね!ちなみにルシンダの母は物心つく前に亡くなっています。

ルシンダに客が来ているとのことだったので、会ってみると、どうやら年齢、容姿から考えて、実の父かも知れない人でした。二人が離れて理由は、ルシンダの母に好意を抱いていた父(ベンハミン)は、お互いの想いが通じ合い、一夜を過ごしましたが、ベンハミンに縁談が舞い込み、母が身を引いたからでした。

ルシンダの母は魅力的でしたね。明るい奥さん!って感じで、上手くいっていれば幸せな家庭を築けただろうにと思いました。ルシンダの母が身を引いたのも、さっぱりしている性格だからだとはわかるのですが、人生の大切な場面だったので、そこは潔さではなく、いい意味での重さを持ってほしかったです。

ルシンダの存在を知らなかったベンハミンは、その後違う人と結婚し、トリシアという娘がいます。しかし、トリシアの母もなくなっているとのことでした。

しかし、ルシンダもトリシアも母親が違うのに似ていますね。あと青年時代のベンハミンの口が「ω」になっているコマがあるので、父親の遺伝子強すぎですね笑

ベンハミンは、ルシンダにたくさんのお土産を持ってきましたが、その中に香辛料のクミンがあり、エリザベスは再開を祝ってカレーパーティを開催することにしました。

最初は戸惑うルシンダでしたが、カレーの準備をしながら、家族の距離も縮まっていき、最終的にお互いを、「お父さん」、「ルシンダ」と呼んでいました。

ベンハミンは無理に連れていこうとせず、ルシンダがここに残ることを受け入れてくれました。

ベンハミンは、最初から最後までずっとルシンダのことを考え、尊重していたので、本当にいいお父さんで良かったと思いました。前回の記事で書きましたが、私はルシンダには重く暗い過去があるんじゃないかと思っていたのですが、この漫画で珍しい感動のお話だったので、新鮮でよかったです!

ベンハミンから商人用の手形をもらったので、買い物をできる店が広がったエリザベスはレオニードと共に港に買い物をしに来ました。しかし、レオニードが少し目を離したとき、エリザベスは間違えて、プリ暁の攻略対象「キャプテン・オスカー」の海賊船に乗ってしまうのでした。

オスカーは、攻略済みのキャラならスムーズにいきそうだなと思っていたら、ゲームと人格が正反対になっているとのこと。その原因は、レオがいることで治安が良くなったため、食い詰めてしまうことで悪人になったようです。

オスカーに見つかったエリザベスは、乱暴に扱われてしまいます。(手は出されていません!ここ大事!)

海賊船に追いつくために商船を出してもらうレオニードでしたが、ペイジルという男の海賊一味に遭遇し、先を急ぐため、ペイジルたちを一蹴します。倒されたペイジルたちは、オスカーの海賊船を追うのを手伝ってくれます。

レオニードはまたも、ペイジルにエリザベスとの関係を恋人だと思われていますね。否定していますが、もういっそ認めてほしいです。まあ絶対に勝手にやらないタイプですが笑(そこが良い!)

エリザベスに追いついたレオニードは、オスカーからエリザベスを引き離すことに成功します。船から船へ飛ぶことに躊躇していたエリザベスは、レオニードの言葉で勇気を持ち、飛び込み無事レオニードは受け止めることに成功…したのですが、船が波で傾いてしまいその反動で海に落ちてしまいました。

オスカーに対する威圧はまさしく『獅子」でしたね。柵を投げたシーン、今までで一番殺意が高く、止めなかった攻撃でしたね。

また飛び移る際、エリザベスがレオニードを完全に信頼していることが分かりましたね。船での恋愛シーン、状況はデンジャラスすぎますが、吊り橋効果が起きればもっと関係が進展するかも!?とはいえ後は、エリザベスが恋心に気付き、レオニードが告白するだけですかね?(この2工程がまた遠いのですが)

おそらく、助かると思うのですが、どこかに漂着するのでしょうか?次が楽しみです。

7巻レビューについて

9巻レビューについて

Categories
漫画

悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし 7巻

ネタバレ注意


「悪役令嬢の追放後! 教会改革ごはんで悠々シスター暮らし」の7巻レビューです。

前回、エリザベスのことを姉と呼んでいる理由は、コラードと結婚するために、ロゼッタを公爵家の養女だったことにしたからでした。

またなにか厄介なことが起きそうでしたが、今のエリザベスにはあまり関係のなさそうな話で安心しました。一応ストーリーは終わったとはいえ、ロゼッタには警戒してしまいますね。

とりあえず、問題はなさそうだったので、エリザベスは目的の「プリ暁」で覚えていたことを書き綴った日記を持ち出すことができました。

これで少しは予想外の出来事にも対応できるようになるといいですね。今のところ、面倒ごとが起きているのは、ほぼ攻略対象がらみですからね…。

ロゼッタは、レオニードがエリザベスのことが好きなことを気づきます。なのでロゼッタはエリザベスの幸せのため、レオニードに協力することにしました。レオニードはロゼッタのアドバイスの通り、告白しようとしますが、緊張して全く訳が分からないことを言い、失敗しました。

ロゼッタの動機が、自分の幸せをわけてあげたいという、押しつけがましいものですが、今回はこれが功をなすのでしょうか。レオニードが素直にアドバイスを求めたのが面白かったです。しかも回答が告白をすることって、いきなりかよ!って思いました笑。恋人の始まり方は?という問いに対しては、確かにそうなのですが…。

その後、レオニードの領地の部下「ライナス」が、早くガルドヘルム領に戻るように言います。どうやら2週間前に領で、記憶喪失で行き倒れの男性を保護したとのこと。

道中、ライナスがレオニードをほめちぎったり、ロゼッタがガルドヘルム領の女主人みたいといって、エリザベスを焦らせたり、みんなレオニードのために動いてますね。ラバリースの職人たちを思い出します。

領地についたエリザベス達でしたが、レオニードは領のことを管理人の「ダルシー」に丸投げしていたため、自分自身の仕事は残ったままなのでした。

レオニードに応援されて奮起するレオニード。ここでダルシーにエリザベスが好きだと勘付かれてますね。分かりやすすぎる。なぜ本人たちは気づかないのか…。

行き倒れの男性の正体は、プリ暁の攻略対象であり、ヒューラム王国の吟遊詩人王子イヴァンでした。エリザベスだけが知っているのですが、関わるとロクなことにならないと、知らないと嘘をつくのでした。しかもイヴァンのルートは攻略していなかったのです。

イヴァンはこれまでの攻略対象と比べ、暗い一面が前面に出ていますね。(ミッシェルのヤンデレは置いておいて)ロゼッタは共通ルートで話すようですが、アルフォンスの時といい、なぜロゼッタと出会ってすらいないのでしょうか。共通ルートは絶対通る話なので、ここが疑問です。

ダルシーにもレオニードの恋に気付いていて、クリストハルトたちは、明日の領地お披露目デート作戦を、レオニードと計画します。

散策はいい雰囲気で進み、エリザベスは寝不足もあり、レオニードに寄りかかって寝てしまいます。そのまま倒れこんで膝枕の形になるのですが、ここは久しぶりの急接近シーンなのでぜひ見てください!

デート中、がんばっているレオニードもぜひ見てください!

レオのために役立ちたいと考えているエリザベスは、イヴァンにヒューラム王国の第十王子であることを伝えます。しかし、記憶は戻らず、それどころか冗談だと取られてしまいました。

ヒューラム王国からも、不在の王子はいないと返答されているのはなぜなのでしょうか。舞踏会が嫌いということは、王族がらみのしがらみが嫌で、自主的に記憶を失ったことも考えられるし、他の王子から疎まれていることから、作為的に記憶を奪われた可能性もあります。返答がないことを考えると、後者の方がしっくりきますが。

エリザベスの動機は記憶を戻すためというだけなのですが、手料理をイヴァンにだけ作っていることにレオニードは不満を感じ、レオニードはエリザベスに対し「俺も食べたい」と言います。甘いものが好きなのかと問われて、「イヴァンにばかり作っている」と言うと、流石にエリザベスにも気持ちが伝わったようで、これはレオニードの役に立ちたかったからやっていると聞くことができました。それを聞いて安心したレオニードは記憶を取り戻す手伝いをすることにしたのでした。

レオニードの気持ちがエリザベスに伝わることが多くなってきて嬉しいですね。エリザベスの反応もどうみても好きな人への反応なんですが、そこら辺をどう考えているのか、あまり描写されていないので、深く考えないようにしているのでしょうか?ぜひ気付いてほしいですね!

6巻レビューについて

8巻レビューについて